VSは新型コロナへの有効性が確認されている「第4級アンモニウム塩」を成分としており、これがコーティング面に付着した各種ウィルスのエンベロープ膜を破壊し、感染力を失わせます。
VSは、公的検査機関で「新型コロナウイルス」への有効性も実証されております。
ウイルス不活性化から死滅までの流れ(一例)


①VSを塗布した箇所に浮遊していたウイルスが付着すると、エンベロープ膜の破壊が開始。
②エンベロープ膜が破壊されるとウイルスは増殖できなくなり、感染力を失います。(不活性化)
通常、抗菌剤は24時間後に99%以上菌やウイルスを減少させると抗菌剤として認定されますが、VSはわずか10分後に99.9%以上菌やウイルスを減少させます。効果は最長3か月持続するため、アルコールのように何度も作業する必要がありません。さらに、VSに使用している抗菌抗ウイルス剤はSIAA(抗菌製品技術協議会)が定める安全基準をクリアしています。

最初に塗布する場所の汚れや水分を取り除き、キッチンペーパーや雑巾等にVSを染み込ませて、塗りムラや拭き跡がなくなるまで塗り伸ばすだけ。ご自身で簡単に塗布することができるため、専門業者にコーティング作業をお願いする必要はありません。

商品動画
詳細動画
導入事例
VSは、塗料メーカーである株式会社フェクトと株式会社大川が、 日本防菌防黴学会顧問の高麗微生物研究所長の指導のもと共同開発した 「抗菌・抗ウィルスコーティング剤」で、既に様々な場所で導入されています。
導入事例:荏原町商店街
参照:㈱大川ホームページ
- 病 院
- 市役所
- 保育園
- 幼稚園
- 福祉施設
- 食品工場
- オフィス
- 銀 行
- 飲食店
- 駅構内
- 空 港
参照:フェクトホームページ
-
各種金属
-
ガラス
-
アクリル
-
ポリカーボネート
-
木材・合板
-
コンクリート
-
タイル・布地
※上記素材には、概ね3か月程度の耐久性があります。上記の対応資材以外は、コーティング剤が剥がれ落ちやすいため定期的にコーティングを行ってください。
※コーティング剤を濃く塗ると曇る場合があるので、ガラスや鏡にコーテイングする際はご注意ください。

【製造販売元】株式会社大川 東京都品川区荏原6-11-10